東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

デザイン住宅を東京で建てる » 東京のデザイン住宅建築会社ガイド » アース

公開日: |更新日:

アース

アースの口コミ評判

子どもや子孫に自慢できる家が完成

「家づくり」は、マンションや建売りのような「家えらび」と比べて、時間も労力もたくさんかかりました。

しかし、その甲斐あって、何物にも代えられない想い出と素敵な家ができました。

子どもや子孫に自慢できる家が完成し、この我が家も今では家族の一員のような感じです。

二世帯同居特有の問題を上手にクリアして完成

土地とプランが決まったら工事がスタート。

その前に、土地の神様に安全を祈願する地鎮祭をおこないました。

漠然とした要望も、具体的なリクエストも、「とりあえず言ってみる」ところから始まった家づくり。

二世帯同居特有の問題を上手にクリアしながら、お子さま、ご両親にも喜んでいただける分離型の二世帯住宅が完成しました。

大工さん手製のオリジナルテーブルとベンチでカフェ風

暗くて古くなった家を自然素材が溢れる家にしたいと考えながら、建築会社を探していたところ、めぐりあい、家族の要望通りの、素材にこだわった家づくりがスタート。

これまで紙の図面上でしか確認できなかった我が家を、50分の1サイズの模型で再現しました。

模型を使ってより詳細をイメージすることができ、新たな暮らしに対する期待がさらに大きくなった。

毎日、建築現場近くの職場から工事の様子を写真に収めるほど、完成日を楽しみにしていた。

ようやく、その想いがカタチになりました。

50分の1サイズの模型で再現しながらイメージを作る

屋上でのバーベキューやプール遊び、ガーデニングや天体観測。

都心部ではなかなか叶わない自分たちだけの空を満喫できるリノベーションが実現しました。

ご家族にたくさんの経験をさせてあげられる家。

キッチンは好きなカラーで使いやすく、家事が楽しくなる導線に。

お気に入りのペンダントライトだけつけ、大工さんお手製のオリジナルテーブルとベンチでカフェ風を満喫したり、外に出かけるのではなく、家で楽しむということを暮らしの中に取り入れると家族の和やかな時間が増えます。

口コミだけでは分からない!
住宅選びのポイントとは?

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。

当メディアでは、東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応している会社を選出。

さらにデザイン面で抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップして特集しています。

幅広いデザインに対応!
デザイン力の高い住宅会社3選
【東京版】を見る

アースの施工事例

敷地14坪の防火地域に建つ中庭付きゼロエネルギー住宅

敷地14坪の防火地域に建つ家で、中庭付きゼロエネルギー住宅になっています。

大通りに面していることからプライバシーの確保に配慮したことがポイント。

個性的な外観に仕上がるようにデザインされた住まいです。

外壁の天然木パネルにあわせて、木目調の引き戸「YKK防火ドアGシリーズ コンコード」を採用した扉がインパクトを与えます。

キッチンは、清潔感のあるホワイトと温かみのあるオーク材をベースに北欧風の内装でオシャレに演出。

ホワイトの壁と木の素材を活かしたつくりでカフェのような暮らし

中庭に続くリビングには、収納を兼ねた造作のテレビ台をデザイン。

フローリングの床の木のナチュラルなイメージに合わせたものになっています。

ダイニングはホワイトの壁と木の素材を活かしたつくりで、まるでカフェのような雰囲気に。

収納スペースを多数つくることで、あるスペースを十分に活かしつつ過ごしやすい空間にしました。

2階に続く階段はアイアンで吊り下げ、階段まわりの閉塞感を解消。観葉植物や雑貨等を置くだけで家のナチュラルな印象になって、存在感のあるものにかわります。

こんな暮らしがあったんだと思ってもらえる住まい

アースの家づくりが目指していることは、「ただ、家を建てるだけ」「ただ、新しくするだけ」ではありません。

施主自体も気づいていない心の奥の欲求を引き出し、家をこれから建てる人のアイデアや工夫を融合させた提案を行うことで要望以上の住まいを実現します。

資金計画や土地探しに始まり、綿密なヒアリング、独創的なプランニングなどを実施し、一緒になって家をつくっていきます。

家づくりを思い出深いものにするためのユニークな体験コンテンツなども取り入れ、楽しみながら完成させるまでさまざまな方面からサポートしています。

こんな暮らしがあったんだという感動を与えられることを目標とした家づくりを行っています。

今まで想像もしなかったような暮らしを叶える

一生のうちに何度もない家づくりにおいて、思い描く可能性の領域に立った家作りを実施。

「これはできない」「無理かもしれない」と諦めの視点にとらわれることのない、新しい家づくりを提供。

費用をかけるのではなくアイデアによって施主の希望を叶え、今までにはない暮らしをつくることを目標としています。

設計コンセプトとしては、自然の心地よさ取り入れたデザイン性を重視。

太陽の光が降り注ぎ、風通しのよい空間、そして植物を身近に感じられるようなナチュラルな家をつくります。

光や風など人間らしい暮らしを送るための要素も必要

都会暮らしだからこそ、プライバシーを守れる家の設計は重要。

光や風など人間らしい暮らしを送るための要素も必要なので、そこのバランスを考えた家を設計しています。

外部からの視線を遮断しながら、人間らしい自然を感じる暮らしを実現できるように設計します。

新築完成時だけ楽しめる家ではなく、何十年後も済んで味わいを感じる家になるように素材選びにもこだわりをもっています。

国が認めた長期優良住宅の仕様を満たした住宅建築を行い、安心できる住まいを提供しています。

施工について

狭小地・変形地で建てる注文住宅を得意としています。

都内は敷地は狭く建築条件も厳しいケースがほとんどなので、その問題を解決するだけでなく住む人が快適に過ごすことのできる家を設計し、提供しています。

アイデアや工夫によって悪条件を克服し、魅力的な暮らしを叶えます。

どんな土地であっても、設計方法を工夫するだけで、家主の理想とする住まいに近づけることができるのです。

建築現場の見学が可能

アースは建築現場を公開してくれるので、実際の作業を確認できます。

作業がどれだけ丁寧に行われているのか、周辺への配慮などを伺うことも可能です。

家に関しては、依頼者として完成後の生活のことまで考慮するのは当然でしょう。

もしもですが、周辺に配慮せずに工事を進めている場合、完成した家屋に住み始めてから周辺とのトラブルにも発展しかねません。

建築工事現場を公開しているアースであれば、住んだ後にトラブルになるようなリスクも防げるでしょう。

常にいつ見学されるか分からないからこそ、どの作業員も緊張感をもって作業していることが分かります。

リフォーム・イノベーションも得意な業者

アースはリフォームやイノベーションも行っている業者であることも、ポイントの1つです。

新築の時点で、将来に向けたリフォームやイノベーションを視野に入れた設計もしてもらえます。

マイホームは常日頃から雨風にさらされることになるので、劣化は免れません。

その点アースであれば、それらを踏まえて将来的なリフォームやリノベーションを計算しての設計も可能です。

リフォームやリノベーションを考慮した家にすることで、拡張性を持たせられるでしょう。

サポートについて

スマートフォンなどを利用したオンラインの家づくりサービスの提供

スマートフォンやパソコン、タブレットを利用したオンラインの家づくりサービスの提供を行なっています。

自宅にいながら打ち合わせをしたい、何から始めていいかわからないなどの悩みがある方に利用してもらえるサービスです。

定められた様々な基準をクリアした住宅の提供

国土交通省によって定められた様々な基準をクリアした住宅のみが認定を受けられる「長期優良住宅」を提供しています。

80〜100年の使用にも耐えられる性能で、デザイン以外でも満足してもらえるような家づくりを行っています。

基本情報

会社名 株式会社アース(Earth Inc. Tokyo)
創業年 2009年11月
本社所在地 東京都江戸川区一之江2-1-15
対応エリア 東京23区(中央区、港区、新宿区、文京区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、千葉県(市川市、浦安市、船橋市、松戸市)

東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

オシャレな生活を創造する
東京のデザイン住宅会社をPick up

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応し、抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します。

海外リゾート用の建材を直輸入本物志向の住宅会社

カジャデザイン

カジャデザインの施工事例

引用元:カジャデザイン(https://kaja-design.com/works/new-build/kankakuwo-yobisamasu/)

ありきたりな家は、いらない
目指すは唯一無二のリゾート
自由な発想で「作品」をつくる設計士2人体制の住宅会社

アーネストアーキテクツ

アーネストアーキテクツの施工事例

引用元:アーネストアーキテクツ(https://earnest-arch.jp/gallery/lp03/)

顧客の夢のその先へ。
ダイナミックな提案が持ち味
VRで完成イメージが見える狭小地も得意な住宅会社

フリーダムアーキテクツ

フリーダムアーキテクツの施工事例

引用元:フリーダムアーキテクツ(https://freedom.co.jp/architects/case720/)

未来志向の住宅は必見!
都心の狭小地を楽天地に

【選定基準】 Google検索「デザイン住宅 東京」で検索し、ヒットした東京のデザイン住宅会社40社の中から、 幅広いデザイン住宅を可能にする、木造・RC造・鉄骨造の3つの工法に対応する会社を調べ、以下の条件でピックアップしました(2022年9月1日調査時点)。

  • ☆カジャデザイン:唯一、海外のリゾートホテルで使われている建材や家具を直接輸入している住宅会社。 顧客に寄り添うあまり、海外リゾートへ遠征して打ち合わせをすることもある。
  • ☆アーネストアーキテクツ:唯一、2人の設計士による「二段階設計」を打ち出している住宅会社。担当領域を分けることで、大胆な発想と緻密な設計を両立している。
  • ☆フリーダムアーキテクツ:唯一、3次元モデルや動画、VRを使った完成イメージを見せてくれる住宅会社。 狭小地や変形地などのデザインも得意としている。
東京
デザイン力の高い会社3選
本物志向
カジャデザイン

電話で
問い合わせる

設計士2人体制
アーネスト
アーキテクツ

電話で
問い合わせる

狭小地も得意
フリーダム
アーキテクツ

電話で
問い合わせる