東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

デザイン住宅を東京で建てる » 東京のデザイン住宅建築会社ガイド » アイケーホーム

公開日: |更新日:

アイケーホーム

アイケーホームの口コミ評判

こだわりに応えてくれた

建築会社を選ぶ際の基準として、私が疑問を投げかけたことに対して、きちんと答えてくださるか、というところを重視しました。
家を建てることを決めた当初から私にはやりたいことが明確にあったので、素人なりにもいろいろ調べていたのです。住宅性能や、細かいところでは換気方法の種類などを。実際、私の質問に答えられない営業さんもいたなかで、アイケーホームさんはそんな私の“こだわり”に応えてくれました

涼しさや暖かさなどを実感できた

涼しさ、暖かさ、空気のきれいさは実際に暮らし始めて本当に実感しました。“魔法びんの家”とネーミングするだけのことはあると思いました。家の中の空気は本当に匂いがこもらないんです。以前の家は、朝起きると一番に窓を開けて換気していたのですが、今は不思議なくらいそういうことは全然ないんですよ。

アイケーホームで建ててよかった

細かくいろいろとお話しさせてもらった希望が本当に叶うのかな、出来上がるのかなと心配に思うことも、叶えてくださって! 設計図や書類上で書かれていたものが、こうして本当に完成したことがとてもビックリしましたし、うれしかったし……。アイケーホームさんとこの家を建てることができてよかった、と思っています

素敵な家づくりを行ってくれた

素敵な家づくりに一生懸命とりくんでくれました!

口コミだけでは分からない!
住宅選びのポイントとは?

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。

当メディアでは、東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応している会社を選出。

さらにデザイン面で抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップして特集しています。

幅広いデザインに対応!
デザイン力の高い住宅会社3選
【東京版】を見る

アイケーホームの施工事例

高級感のあるキッチンが印象的

シックな色合いでまとめられたLDKです。こちらの空間の中央には、高級感のあるフルフラットキッチンを設置している点が特徴。大勢で作業ができたり、軽食を取れるなど、さまざまな形で活用できるといったように機能的にも優れているキッチンです。さらに、ダイニングの上部に光天井を設けて間接照明風に演出。デザイン性の高い照明器具を取り入れている点も印象的です。

また、ダイニングに設置されたL型に折れる階段は、スチール階段とすることによってこの空間のポイントになっている点も注目したいところです。

リビング・和室・子ども部屋が緩やかにつながる空間

こちらの住まいのリビングは、勾配天井を採用している点が特徴となっており、リビングと和室、子ども部屋が緩やかにつながる空間が印象的です。さらに、玄関から3階にあるリビングまで趣味の陶器や絵画を飾るためのギャラリースペースを設けている点もポイント。趣味を活かした住まいとなっています。

そのほかの特徴としては、ルーフバルコニーを屋上庭園としているために3階にいても緑を近くで愛でられる点や、バルコニーは採光や通風を考えて窓を大きく取っているもののプライバシーには配慮している点、さらに安全を考慮して階段をゆったりとした幅や角度としている点などが挙げられます。

「3つの柱」にこだわる

1950年に創業したアイケーホームは、材木・建材・サッシ・ガラスを扱う会社から、住宅の建築を手掛ける工務店へと発展してきた歴史があります。現在、同社では「品質と価格のベストバランス」「保証の充実」「高性能住宅と健康住宅」という3つの柱を大切にした家づくりを提供。さらに、LIXIL、アイフルホームの加盟店というメリットを活かした家づくりを行っている点も同社の特徴となっています。

耐震性や気密性・耐熱性にこだわった家を提供

その家に長く住み、「建てて良かった」と感じられるような住まいづくりを目指しているアイケーホーム。そのためにも、家族や家を守る耐震性・制震性にこだわっており、耐震等級3相当の住まいを提供しています。さらに、繰り返す揺れにも強い制震構造をプラスしている点も特徴といえます。

また、気密性・耐熱性が高い家を作ることによって、家の中の温度差がほとんどなく、快適な環境を実現していきます。

地元工務店・ハウスメーカーのメリットを活かした家づくり

アイケーホームは地元工務店だからこその強みを活かした家づくりを行っています。例えば、地元の工務店であるため直接施工が可能であるとともに、フットワークが軽いことから家を引き渡した後のメンテナンスもしっかりと行ってくれます

さらに、ハウスメーカーとしてのメリットも活かした高い技術力や保証体制に加え、より良いものを安く仕入れる体制も整えられています。このように、アイケーホームは「地元工務店」と「ハウスメーカー」の良いところを活かした家づくりが可能である点も特徴のひとつといえるでしょう。

施工について

施工中は上棟などの節目に加え、木工事などの中間検査にて現場の様子をお客さま自身でも確認を行います。さらに、社内でも検査を行うことによって二重チェックを実施するといったように、厳しいチェック体制を整えています。

洗練されたデザイン住宅の施工例を見る

基本情報

会社名 株式会社 アイケーホーム
創業年 1950年
本社所在地 東京都世田谷区下馬6-5-10
対応エリア 要問い合わせ

東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

オシャレな生活を創造する
東京のデザイン住宅会社をPick up

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応し、抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します。

海外リゾート用の建材を直輸入本物志向の住宅会社

カジャデザイン

カジャデザインの施工事例

引用元:カジャデザイン(https://kaja-design.com/works/new-build/soureina/)

ありきたりな家は、いらない
目指すは唯一無二のリゾート
自由な発想で「作品」をつくる設計士2人体制の住宅会社

アーネストアーキテクツ

アーネストアーキテクツの施工事例

引用元:アーネストアーキテクツ(https://earnest-arch.jp/gallery/lp01/g_077/)

顧客の夢のその先へ。
ダイナミックな提案が持ち味
VRで完成イメージが見える狭小地も得意な住宅会社

フリーダムアーキテクツ

フリーダムアーキテクツの施工事例

引用元:フリーダムアーキテクツ(https://www.freedom.co.jp/magazine/13229/)

未来志向の社長宅は必見!
都心の狭小地を楽天地に

【選定基準】 Google検索「デザイン住宅 東京」で検索し、ヒットした東京のデザイン住宅会社40社の中から、 幅広いデザイン住宅を可能にする、木造・RC造・鉄骨造の3つの工法に対応する会社を調べ、以下の条件でピックアップしました(2022年9月1日調査時点)。

  • ☆カジャデザイン:唯一、海外のリゾートホテルで使われている建材や家具を直接輸入している住宅会社。 顧客に寄り添うあまり、海外リゾートへ遠征して打ち合わせをすることもある。
  • ☆アーネストアーキテクツ:唯一、2人の設計士による「二段階設計」を打ち出している住宅会社。担当領域を分けることで、大胆な発想と緻密な設計を両立している。
  • ☆フリーダムアーキテクツ:唯一、3次元モデルや動画、VRを使った完成イメージを見せてくれる住宅会社。 狭小地や変形地などのデザインも得意としている。
東京
デザイン力の高い会社3選
本物志向
カジャデザイン

電話で
問い合わせる

設計士2人体制
アーネスト
アーキテクツ

電話で
問い合わせる

狭小地も得意
フリーダム
アーキテクツ

電話で
問い合わせる