公開日: |更新日:
(前略)工事が始まってみると「現場にどんどん遊びに来て見ていってください」と言われて「そうですか」と言ったもののお仕事中は邪魔をしてはいけないと思い夜に見に行っていました。
見に行ってみて、不満なところを見つけようとしても見つからず、逆に良い処ばかりが目に付いてしまってすごい安心してお任せできたので、そこに神経を使わず他の事に頭を切り替えて時間が使えました。(後略)
(前略)すごくいいです!
ここの空間が凄く居心地がいいとお客様も言ってくれるのですよ。
遠くから来て頂ける方もいらっしゃいますし。
皆さんの気持ちの結晶で魅力がすごくある空間になったと思います。(後略)
(前略)僕は結果的に出来上がったものに関してはやはり満点に近いものはあると思いますね。
ただこれは私達が依頼するからやって頂ける事であって、私達の伝え方がはたして十分だったかなってことを時々感じる事があるんですよ。
ですから私自身を採点すると、北村さんがやってくれた事が100点だとすれば、僕は90点か95点で止まってるかな。(後略)
理想のデザイン住宅を手掛けるには、設計力や高いデザイン力、提案力が重要になります。
当メディアでは、東京でデザイン住宅を手掛けている会社の中から、家づくりに強み・魅力を持つ会社をピックアップして紹介。
デザイン面で突出した特徴を持つ3社をピックアップして特集しています。
重厚感のあるガルバリウム鋼板の外壁によってモダンなデザインに仕上げた住宅です。ガレージ倉庫、事務所、ロフトで構成されています。職人によって造作された木製階段があり、周りのOSB合板やコンクリートとともに無骨な雰囲気を演出しています。
地上3階+地下1階、延床面積140坪の広さのある2世帯住宅です。地下には施主の趣味が詰まったシアタールームや音楽スタジオなどが完備されています。1階は親世帯、2階3階は施主世帯に分かれています。
美術館のような外観が印象的なSE構法住宅です。間仕切りがなく部屋の隅々まで見渡せる、SE構法の強みを活かした仕上がりになっています。
北村住建は、SE構法を使った大空間かつ耐震性の高い注文住宅を建築します。
北村住建は、都内で約70社しか施工できないSE構法登録施工店です(※)。SE構法は、木造住宅において優れた耐震性能と在来工法では不可能な間取り設計を実現できます。大規模建築物と同じ手法で計算された構造のため、耐久性にも優れています(※)。
北村住建の注文住宅は、木造住宅からコンクリート住宅まで一流の建築士や設計事務所の手によって設計及び監理を行います。妥協のない自由なデザインと、長年培ってきた施工技術によって施主が思い描く理想の注文住宅を実現します。
コンピューターが支援してくれる設計ツールの性能向上により、一般住宅でも複雑な構造が増えてきています。北村住建は、プレカットでは対応できない複雑な手刻みの物件にも対応可能です。優秀な職人が構造打合せから仕上げまで対応します。
鉄骨住宅では、鉄骨工場段階からボルト穴径の精度を高めており、基礎の上に載せる鉄骨構造も正確に施工します。 コンクリート打設や配管工事も設計図通りに仕上げる高い技術を持っています。
北村住建では施主が安心して住み続けられるように、さまざまなアフターサービスが充実しています。
住宅に関する悩みごとの相談や急を要するトラブル時の駆けつけ、一時対応を24時間で対応しています。水まわりや給湯器、エアコンなどのトラブル時に応急処置をしたり、玄関の鍵をなくした際に開錠してくれたり、急なトラブルも安心して解決できます。
会社名 | 北村住建株式会社 |
---|---|
創業年 | 1985年4月 |
本社所在地 | 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸2-38-9 |
対応エリア | 公式サイトに記載なし(2023年3月6日調査時点) |
高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応し、抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します。
【選定基準】 Google検索「デザイン住宅 東京」で検索し、ヒットした東京のデザイン住宅会社40社の中から、 幅広いデザイン住宅を可能にする、木造・RC造・鉄骨造の3つの工法に対応する会社を調べ、以下の条件でピックアップしました(2022年9月1日調査時点)。