公開日: |更新日:
土地から探していたので予算の問題で不安が多かったのですが、ネクストハウスさんは私たちの「こうしたい」にたくさん応えてくれて、予算のハードルも超えてくれました。
高い性能や構造に対する安心感も大変魅力でした。見積もりを頂いたあと、自分たちの暮らしにフィットした自分たちだけの注文住宅を建てられると感じて、とても嬉しくなりました。
そして住み始めて4年が経ちます。こだわりの空間で過ごす時間が心地良いことはもちろんですが、なにより驚いているのが、住み始めと変わらない性能です。
建てる前に私が構造や性能というものに非常に興味があっていっぱい調べた上で決定したので、あの時の決断は間違っていなかったなあと思います(笑)
エアコンを少しつけるだけで、冬は部屋中がとても暖かいです。夏は28度程度でも涼しく快適。これは契約する前から言われていた高い断熱性・気密性が今でも十二分に機能しているからだと思います。
また「結露」についても気づいたところがあります。以前アパートに住んでいた時、窓ガラスなどのあたりに水滴がついてカビが発生してしまったこともありましたが、今では全くそんなことはありません。性能や構造がしっかりしているから快適で安心な住まいなんだなあと感じています。
建てる前も楽しかったし、住んだ後も快適。ここまでコスパの高いネクストハウスさんで賢く建てられて本当にラッキーだったと思っています。
私の場合は営業の方を中心にインテリアコーディネーター、設計士、現場監督、大工、外構担当の皆さんがとても丁寧に対応してくれました。
営業の方は契約を急かすことや、他社の悪口を言うこともなく好印象でした。現場の確認や建築中の写真を撮ることはしていましたが、大きな不満はありません。
性能面では標準仕様でも大きな問題はないかと思いますが、断熱性について期待しすぎると残念に思うかもしれません。
お金に余裕があれば、窓のグレードアップと屋根、一階床下の断熱材量を増やしてみるとより快適だと思います。
気密性は大満足でエアコンをつけるとすぐに体感できます。点検や不良があった際のアフターサポートもしっかりと行ってくれていますので、おねだん以上の満足感はあります。
良いハウスメーカーです。サッシはグレードアップして貰い、屋根、外壁はネクストハウス指定で問題なし。
60年保証は30年後から高く付く。30年で見直した方がいい。
かなり無理を聞いてくれるが、こちらは素人なのでプロはプロの意見をもっと主張してもいいのでは。
高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
当メディアでは、東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応している会社を選出。
さらにデザイン面で抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップして特集しています。
幅広いデザインに対応!
デザイン力の高い住宅会社3選
【東京版】を見る
ロフトがあれば、2階建てでなくても上の空いたスペースに部屋を1つ作ることができます。
リビングから繋がるアイアンの階段が、空間にメリハリを与えてくれています。
ロフトがあれば空間を有効的に使う事ができ、自分だけの趣味スペースや子供部屋にする事もできるので暮らしの幅が広がります。
白と黒のコントラストが映える都市型モダンスタイルをデザイン。斜めの屋根がスタイリッシュな印象に。
おしゃれでおもわず通りがかったら見てしまうような、外観を提案しています。
シックでモダンな空間と住みやすさを提案しています。
ネクストハウスはただ建てるだけでなく、お客様がいつまでも住み続けられるような、心地よいと感じてもらえる空間づくりを心がけています。
お客様の理想を再現するために、独自のシステムや組み立て構造も工夫しています。
ネクストハウスは独自の企業努力により、価格を抑えながらも高性能な自由設計の住宅を提供しています。
明確な見積もりを可能とするオリジナルオーダーシステムを採用し、ハイスペックの自由設計注文住宅を1,500万円台から実現しています。
建築面積を91cm×91cmのグリッドの数に置き換え、縦と横の組み合わせにより本体価格を算出しています。
4Pモジュールという合計1坪の空間をベースとなる住まいに自由に組み込むことで、家の形に変化をつける事ができます。
4Pモジュールというわかりやすいユニットを加え、住まいに個性をプラスする事ができ、誰でも簡単に理想の空間を描けるようになっているシステムです。
ネクストハウスは「長く住み継がれる住まい作り」を基本コンセプトとしています。
エネルギーを削減しながら家全体が発電装置としてエネルギーを作り出すことで、快適なエコ生活を実現する次世代住宅、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を提案。
太陽光パネルを搭載すれば、日中作り出した電力を自宅で使用して電力会社から電気を買う分を減らすことができ、電気代を節約することができます。
また、余剰分は電力会社に売電することも可能なので、エネルギー使用量に応じてお得に暮らせます。
ネクストハウスの断熱材は、通常のグラスウール10kgの1.5倍の断熱性を持つアイシネンを採用。新しい高性能設備を使用しているので、今よりも少ないエネルギー量で年間を通して快適な暮らしを送ることができます。
構造に自信があるため、10年毎の定期健診後にメンテナンス工事を行うことにより、最長60年に渡って保証を行っています。
また基礎、柱、屋根などの、家の耐久性を維持する上で重要な部分に欠陥が発生した場合、補習、賠償を10年にわたって保証します。
※保証内容には条件があります。詳細はネクストハウスにお問い合わせください。
会社名 | ネクストイノベーション株式会社 |
---|---|
創業年数 | 2014年 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー2階 |
対応エリア | 東京エリア(東京・神奈川・埼玉)、千葉エリア、愛知エリア(愛知・岐阜) |
高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応し、抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します。
【選定基準】 Google検索「デザイン住宅 東京」で検索し、ヒットした東京のデザイン住宅会社40社の中から、 幅広いデザイン住宅を可能にする、木造・RC造・鉄骨造の3つの工法に対応する会社を調べ、以下の条件でピックアップしました(2022年9月1日調査時点)。