東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

デザイン住宅を東京で建てる » 東京のデザイン住宅建築会社ガイド » 田口知子建築設計事務所

公開日: |更新日:

田口知子建築設計事務所

田口知子建築設計事務所の口コミ評判

口コミ評判は見つかりませんでした(2022年10月1日時点)。

口コミだけでは分からない!
住宅選びのポイントとは?

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。

当メディアでは、東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応している会社を選出。

さらにデザイン面で抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップして特集しています。

幅広いデザインに対応!
デザイン力の高い住宅会社3選
【東京版】を見る

田口知子建築設計事務所の施工事例

半地下の15畳にスタジオ兼練習室を設計

田口知子建築設計事務所の施工例
引用元:田口知子建築設計事務所公式HP(https://t-taguchi.com/works/home/nakanoK.html)

ピアニストとバイオリニストの音楽家夫婦のための住宅。22坪の敷地に、音楽ホールにもなる空間が欲しいという希望で、半地下に15畳のスタジオ兼練習室を設計。天井高を十分に確保しつつ建築的な工夫を重ねることで音の響きを保ち、スタジオや舞台としても使用できる空間を実現しました。

LDKの空間は、白を基調にしたオープンキッチンとダイニングを設置。斜めの壁から光が射すような設計にすることでプライベートな空間を維持できます。ダイニングは段差を設け、フローリングに。ナチュラル感のある木材を使用しています。

北側のトップライトから光が差し込む書斎となるスペース

田口知子建築設計事務所の施工例
引用元:田口知子建築設計事務所公式HP(https://t-taguchi.com/works/home/chitose.html)

多世代の同居が快適な住まいをベースにしたデザイン設計。各々の個室を大切にし、広さや明るさなどを重視。2階に中庭を設置。屋根の間から光を取り込みます。リビングダイニングは暖色でまとめ明るい印象に。

2-3階をつなぐバッファーゾーンは自由に過ごせる空間に。北側のトップライトから光が差し込む書斎スペースも確保。2-3階の空間をつなげるラウンジにも同様にデスクを設け、多目的に使用できるスペースにしています。

3世帯で暮らすことを実現した3世帯8人家族の家のデザイン

田口知子建築設計事務所の施工例
引用元:田口知子建築設計事務所公式HP(https://t-taguchi.com/works/home/taishido.html)

この土地に昔から住まわれているご両親と、二人の娘さんの2世帯が一緒に、3世帯で暮らすことを実現した3世帯8人家族の家のデザイン。

祭り小屋の屋根の上のレベルで3家族が皆で集まれるバルコニーを、姉世帯の部屋にはロフトを配置。子どもが遊べるちょうどよいスペースです。

また、子ども用にとった書斎スペースでは2家族の子供が一緒に勉強できる環境になっています。リビングダイニングはロフトや子ども書斎の近くにキッチンを設置。

共有廊下とシャワールームを取り付け、どの世帯が使用しても大丈夫な工夫が採用されています。

自分の考える建築を実現できるように対応

女性建築家として活躍している田口さんの手がける建築設計の会社です。

狭小住宅建築、変形した敷地、ペットと暮らす家など、ハウスメーカーの家では満足しないという方、家づくりにはこだわりがある方に適したアドバイスを提供します。相談料は無料となっています。

今の時代に求められるべき建築は、通風や断熱といった基本性能の高い建築をつくることや今を表現することになる「新しい時代の建築」をつくること。

新しい建築のあり方を別の視点でとらえ、自分の考える建築を実現できるように対応。人間の肉体や意識に影響を与えるさまざまな要素を多角的にとらえ、ホリスティックな豊かさを体験できる建築を目標としています。

全体としてユニークな表情を生み出す空間を再現

エネルギーの循環をおこすデザインを提供。家の中に自然な風の流れをつくる建築を実現しています。

流れる空気は、人の意識に働きかけ、ストレスを軽減します。夏の暑い日でもエアコンばかりを使用することなく、家にいても涼しく過ごせる空間を目指します。家の中の空間を自由に使い分けできるように設計。

明るい場所と暗い場所、静かな場所と賑やかな場所のように、相反する質を生み出す部屋や空間に意識した家づくりを大切にしています。

また、自然の中にいながらも神秘の力を感じられるような自然と調和できる空間も意識しています。人が生活し、全体としてユニークな表情を生み出す空間、つながりを意識できる住まいを提案できるように心がけています。

注文住宅を提案し完成するまでのフロー

家づくりは、土地の条件、予算、要望に沿って進めています。その人に合った世界で一つだけの家を提案。要望の整理から設計、現場監理まで、建築家は建て主のパートナーとして、設計から工事請負契約、竣工までを継続してサポート。

平面図・立面図・概算予算と模型を作成し、施主の要望している内容を可能な限り建築に盛り込むのがモットー。

基本設計が完了したあとは、詳細の設計に。工事金額調整と確認申請手続、工事契約の立ち合い、設計監理、引渡しというフローで進めていきます。

目に見えない部分へのこだわり

田口知子建築設計事務所のモットーに「目に見えない部分へのこだわり」があります。断熱や通風にこだわりを持っているのもそのためです。断熱にせよ通風にせよ、目に見えるものではありません。

しかし、家の中の快適性に関わるとても大切な部分です。これらの部分を疎かにすることなく、こだわることで快適な生活が待っています。

快適な生活のためのサポートをしてもらえるので、住みたいところの環境と希望するデザインを上手くマッチさせてくれるでしょう。

女性ならではの視点

田口知子建築設計事務所は、田口知子氏が代表を務める建築設計事務所です。女性である同氏が代表を務めている建築設計事務所とあって、女性ならではの配慮ある設計を可能とします。

家は家族のものですが、家の中にいる時間が一番長くなるのは女性という家庭が多いでしょう。女性視点で、あると便利、助かるといったものを積極的に提案してもらえます。

家事や育児に関する動線など、女性にとって「あると便利」を取り入れた家を建てられるでしょう。生活の中で「これはありがたい」と感じるものをさり気なく散りばめてくれる設計こそ、田口知子建築設計事務所の強みです。

施工について

基本的には設計を中心とした図面を作成。現場を一括統括する工務店に依頼し、家づくりが進んでいきます。

各種下請け業者手配と管理、工程の管理を実施。図面を尊重しつつ、安全で耐久性のある質の高い建物を作り上げます。

田口知子建築設計事務所では、監理業務を実施しています。建物位置確認、根切底検査、配筋検査、型枠、コンクリート打設状況確認、建て方、屋根・外壁納まり確認、防水チェック、内装、建具工事、各種ディテール、設備、電気、役所中間検査、竣工検査の立ち合いなどを確認しながら進めています。

サポートについて

建物完成後は、設計検査、建て主検査を経て、建築引渡しに立会います。引き渡し後のサポートは、1年点検、2年点検を実施。工事会社と一緒に同行し確認しています。

洗練されたデザイン住宅の施工例を見る

基本情報

会社名 株式会社 田口知子建築設計事務所
創業年数 不明
本社所在地 東京都港区麻布台1-5-6-701
対応エリア 都内

東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

オシャレな生活を創造する
東京のデザイン住宅会社をPick up

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応し、抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します。

海外リゾート用の建材を直輸入本物志向の住宅会社

カジャデザイン

カジャデザインの施工事例

引用元:カジャデザイン(https://kaja-design.com/works/new-build/kankakuwo-yobisamasu/)

ありきたりな家は、いらない
目指すは唯一無二のリゾート
自由な発想で「作品」をつくる設計士2人体制の住宅会社

アーネストアーキテクツ

アーネストアーキテクツの施工事例

引用元:アーネストアーキテクツ(https://earnest-arch.jp/gallery/lp03/)

顧客の夢のその先へ。
ダイナミックな提案が持ち味
VRで完成イメージが見える狭小地も得意な住宅会社

フリーダムアーキテクツ

フリーダムアーキテクツの施工事例

引用元:フリーダムアーキテクツ(https://freedom.co.jp/architects/case720/)

未来志向の住宅は必見!
都心の狭小地を楽天地に

【選定基準】 Google検索「デザイン住宅 東京」で検索し、ヒットした東京のデザイン住宅会社40社の中から、 幅広いデザイン住宅を可能にする、木造・RC造・鉄骨造の3つの工法に対応する会社を調べ、以下の条件でピックアップしました(2022年9月1日調査時点)。

  • ☆カジャデザイン:唯一、海外のリゾートホテルで使われている建材や家具を直接輸入している住宅会社。 顧客に寄り添うあまり、海外リゾートへ遠征して打ち合わせをすることもある。
  • ☆アーネストアーキテクツ:唯一、2人の設計士による「二段階設計」を打ち出している住宅会社。担当領域を分けることで、大胆な発想と緻密な設計を両立している。
  • ☆フリーダムアーキテクツ:唯一、3次元モデルや動画、VRを使った完成イメージを見せてくれる住宅会社。 狭小地や変形地などのデザインも得意としている。
東京
デザイン力の高い会社3選
本物志向
カジャデザイン

電話で
問い合わせる

設計士2人体制
アーネスト
アーキテクツ

電話で
問い合わせる

狭小地も得意
フリーダム
アーキテクツ

電話で
問い合わせる