公開日: |更新日:
テラジマアーキテクツは最初のプランが出てくるまで1ヵ月半くらいかかったので、その間に他の会社とは何回もやりとりしていて、修正修正という感じで結構迷走していました。
そんなときにテラジマさんが最初に出してくれたプランは、もうインパクトが大きすぎて、やっぱり他とは全然違いました。他の会社は考え方が平面的だったんですけど、テラジマアーキテクツはすごく空間として考えられている提案だと感じました。
最初の測量のときに、コンサルタントの原さんが「この土地はポテンシャルがあるから、それを活かしてプランニングしています」と仰っていて、まさにそういうプランが出てきたなと思いましたね。他の会社は3階を作ってもらえなかったんですけど、テラジマさんは3階できるよと。それでもらったプランが、2階から階段を上がっていくと目の前がテラスで開けていて、それを挟むように子ども部屋があるっていうのがすごくかっこよくて、衝撃的でした。
床タイルや壁のタイル、エレベーター、オーダーの風呂やキッチン等も含め、予算を伝えた上で作成して貰ったプランの仕様は、全て見積に含まれていました。私の場合は、最終支払い総額もほぼ最初の見積通りに収まりました。
デザインに惹かれてプラン提案依頼しています。SE構法と外断熱が標準で、この施工が7割強とのことです。建物の坪単価100万円、契約してから、施工開始してから、出来てゆくのを見ながら細かな仕様を決めてゆく、らしいです。請負契約は、標準仕様の概算とのことでした。
メリットは、大きな間取りから段々と細かな仕様とじっくり納得して決めてゆける、注文住宅ならではですね。自分で決めてゆくので価格に対する納得感は高いと思います。
大きな開口と吹き抜けが夢だったのですが、メーカー、設計事務所ともなかなか思い通りのプランにならず、テラジマアーキテクツさんにたどり着きました。
期待以上の大きな開口と吹き抜けは、SE構法ならではということで、選んで正解でした。大空間の割に夏のエアコン代もそれほどでもなく、外断熱の性能にも感心しています。
はじめはマンション購入を考えていたのですが、テラジマさんが建てた友人の家がいつ行っても居心地よくて、気持ちいい家に憧れて依頼することに。デザインや仕様は全てお任せしたのですが、おかげで私たちが考えられない提案をしてもらえたのがすごく良かった。
住んでみると、全くストレスを感じない家で落ち着きます。つくづくマンションにしなくてよかったと思っています。
外張り断熱にこだわりたかったので、施工例でイメージに最も近かったテラジマさんに依頼しました。
断熱ともう一つのこだわりは、吹き抜けのあるリビング。明るく開放的な空間ながら、外張り断熱のおかげで冷暖房をほとんど使わずに過ごせて、想像以上の快適さです。スタッフのみなさんもフレンドリーで、今でも家族ぐるみでおつきあいさせていただいています。
敷地が狭いので、敷地を無駄なく活用してもらえるプランを希望していました。
ハウスメーカー3社と設計コンペ会社にプランを相談しましたが、窓が小さかったり、壁が多かったり、クルマが入れづらかったり納得のいくプランがなく、鉄骨より木造が良いと思案していたところ、近所の現場見学会でテラジマさんの物件を見たのがきっかけで依頼。
木造なのに鉄骨並の強度があるSE構法で、明るくて壁の少ない広々としたLDKのある間取りに夫も両親も大感激しています。
高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
当メディアでは、東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応している会社を選出。
さらにデザイン面で抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップして特集しています。
幅広いデザインに対応!
デザイン力の高い住宅会社3選
【東京版】を見る
大きなプライベートテラスをLDKがコの字で囲う邸宅のデザイン。モダンな雰囲気にテラスの風や光、緑が取り込まれ自然を感じる室内。周囲の視線を気にすることなく、自分だけのプライベートな時間を楽しむことができるプライベートテラスを設置。
夜には植栽がライトアップされ、非日常的な空間を楽しめます。全体を白や薄いベージュのトーンで統一し、爽やかですっきりとした心地よい空間にまとめたリビングは、光がよく入り、家族団欒の場にふさわしい空間となりました。
全体的なブラックでかっこよく、大人な雰囲気にまとめたデザインの室内は、誰が見てもオシャレだと思う空間に。家族で楽しめるシアタールームを備え、家事室やパントリー、水廻りの家事動線はコンパクトに効率よく設定し、快適性・機能性両面に優れています。
床にはタイルとなる石を採用し、高級感あるつくりに。オープンキッチンを採用、ダイニングに置いたテーブルや椅子もブラックカラーのものにし、全体的な雰囲気を統一しています。キッチンさえも、家の中にあるデザインのひとつのようで上質な住まいです。
モダンな空間に「和」の要素を取り入れた温かみのある家を再現。間接照明や軒裏、キッチンカウンターなど、空間のいたるところに木の素材を採用。床や壁の一部にタイルや石を使うことで、和の落ち着き感の中にモダンな雰囲気が融合するように調整されています。
中央に設けた中庭を囲うようにLDKや各個室が配置され、光を感じながら快適な暮らせる空間。キッチンからパントリー、水廻りの家事動線はコンパクトな設定で、水周りの動線も効率よくしっかりとしたものになっています。
テラジマアーキテクツは、モダンなデザインと機能的で住みやすい住環境を両立した、満足度の高い住宅づくりを行っているメーカーです。
豊かな感性をもった建築家と、熟練の技術をもった職人が多数在籍しており、理想を実現するために手を尽くしてくれます。50年以上に及ぶ実績は、造り上げた住宅がもつ確かな信頼性の裏返しとも言えるでしょう。
テラジマアーキテクツでは、SE構法を採用したり集成材を効果的に使用したりして耐震性を担保しているほか、外断熱にもこだわった家づくりを実施。
また、吸湿性に優れた天然素材を採用して調湿効果を高めるなど、過ごしやすい住空間を実現するための工夫に余念がありません。
風や光といった自然エネルギーを活用して、住宅内で使う電力消費量を削減できる設計をしてくれるのも、テラジマアーキテクツの特徴です。
窓の配置や熱効率を考えた断熱材の使用によって、四季を問わず過ごしやすい住空間を演出してくれます。夏に涼しく、冬に温かくなるよう工夫しているため、エアコンの使用量が減り省電力にもつながるというわけです。
テラジマアーキテクツでは、設計から施工までを自社で一貫して請け負っています。すべての工程を自社で管理しているからこそ、お客様が希望する住まいを細かなところまで実現できるのが強みです。どの工程がどのように行われているのかなど、透明性が高い点でも安心してお任せできるでしょう。
工務店として創業しているだけあって、2020年6月現在では65職種・400名にも及ぶ技術力のある職人さんとも密接なつながりをもっており、緻密な連携のもとにスムーズの家づくりを進めていけるよう努めています。テラジマアーキテクツならではの、幅広い希望を叶えるだけの確かな仕組みを確立しているのです。
吹き抜けやコートヤードなど、開口部の大きい設計を得意とするテラジマアーキテクツですが、日本に住む上で欠かすことのできない耐震性においても劣ることはありません。
従来ではコストのかかる鉄骨造でしか可能ではなかった大空間も、SE構法で造り上げる「重量木骨の家」なら、高度な耐震性を保ちながら実現できます。
また、SE構法登録施工店の中でも厳しい検査を通過できるエキスパートとして「重量木骨プレミアムパートナー※」に認定されている会社でもあり、東京都ではわずか6社のみだそうです。(2022年9月1日調査時点)
テラジマアーキテクツでは、このSE構法を標準とし、より自由度の高い安心安全な住まいづくりを行なっています。
会社名 | 株式会社テラジマアーキテクツ |
---|---|
創業年数 | 1958年 |
本社所在地 | 東京都目黒区東が丘2-12-20 |
対応エリア | 東京都・神奈川県(一部除く) |
高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応し、抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します。