東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

デザイン住宅を東京で建てる » 東京のデザイン住宅建築会社ガイド » 山川設計

公開日: |更新日:

山川設計

山川設計の口コミ評判や施工事例、デザイン住宅の特徴について調査しました。

山川設計の口コミ評判

つい自分の家を眺めてしまいます

実際に住んでみて1ヶ月ぐらい経ちますが、帰宅するたび「かっこいいな〜」と、つい自分の家を眺めてしまっています。

特に、ガレージは自分の理想でしたから。打ち合せの時に、できるできないは別として、こうしてほしいという自分の要望を先生にお伝えしました。

「私は車やバイクが好きなので、出来れば車2台並んで入るガレージがあったら嬉しいです。理想ですけれど、自分の書斎から車が見えたらいいですね。」という感じでさらっと自分のイメージを伝えたら…本当に形にしていただけました!

幸せを与えてくれた

私は山川さんで新居を建てて、実際にとても満足しています。家の細部にこだわりを持つ人には、とても向いていると思います。

ダイニングの折り上げ天井、リビングの吹き抜けに面した2階の小部屋の窓、ダイニングとリビングの間の見切り、などを、設計者、工務店、施主の三者が顔を突き合わせて、現場で絵を描きながら、議論して決めていきました。

玄関の框も「こんなふうにしたい」とイメージを山川さんに伝えたところ、イメージに合うステンレスの表面処理方法を考えて、わざわざ複数のサンプルを作って下さいました。

そして、美は細部に宿る、ではないですが、いろんなところがどんどん表情豊かになって行きました。

建築中は、この素晴らしいデザインの新居に引っ越したら「これ本当に自分の家かな?」という違和感を覚えるのかも、と思っていましたが、入居してみるとそんなことは全く無く、最初から馴染んだ感じすらしました。

打ち合わせを重ね、全体のデザインや間取りだけでなく、ドアノブや框、天板の縁の処理など細部に至るまで一つ一つまで議論して、こだわり抜いて出来た家なので、既に十分自分の頭のなかで馴染んでいたのだと思います。

口コミだけでは分からない!
住宅選びのポイントとは?

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。

当メディアでは、東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応している会社を選出。

さらにデザイン面で抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップして特集しています。

幅広いデザインに対応!
デザイン力の高い住宅会社3選
【東京版】を見る

山川設計の施工事例

施主と丁寧に作り上げたシンプルモダンな3階建ての邸宅

山川設計の施工事例

旅が好きな施主が、美しく印象的な街並みや美術館など、これまで訪れた旅先の写真を共有してくれたことで実現した、独自の世界観を演出する邸宅。

まさに施主と山川設計のコラボレーションによって生まれた住まいであり、共に家づくりを手掛ける山川設計の理念を体現していると言えます。

シャンデリアが輝く優雅な空間

山川設計の施工事例

来客の多いご夫婦のライフスタイルを考慮し、おもてなしの空間とプライベートの空間とを明確に分けた住まいを提案。

ゴルフルームと半露天風呂のようなバスルームも設けました。

巧みな外構構造によって光もプライベートな空間も確保。外観のアイアン装飾は、デザイン性と防犯の機能も備えています。

白い螺旋階段がアクセントとなる住まい

山川設計の施工事例

縦長の3階建て住宅には、外観からの想像を超えてくるような充実した空間が広がります。

土地の広さに制約がありながら、パーティーやバーベキューが楽しめるような場所と星空を眺めながら入れるバスルームが欲しいという施主の希望を見事に叶えました。

また、2階から3階のテラスに続く螺旋階段は白のアイアンで仕上げ、お部屋の美しさを底上げするアクセントとなっています。

上質なくつろぎをコンセプトに100年後も価値のある家つくり

山川設計では「上質なくつろぎ」をコンセプトにした設計事務所。

グローバルな視点を持ち、日本の家とは一味違った風合いを感じさせるようなデザインが魅力です。

そんな山川設計には5つのこだわりがあります。

山川設計のこだわり

山川設計は「デザイン力」「コストマネジメント」「模型製作」「建材選び」「ギャラリー併設」の5つのこだわりがあります。

“施主にはできるだけワガママでいてほしい”というのが山川建設の意向。デザイン力があるからこそ、打ち合わせでもらった希望やアイディアをその場ですぐに反映し、スピーディーに設計を進めていきます。打ち合わせの早い段階で、模型を見て確認ができるのも強みであります。

同社は、フィリピンにオリジナルの建材を製作する工場を持っており、リーズナブルな価格で提供。建材選びにもこだわり、日本の邸宅とは異なる質の高さを目指します。

また、設計事務所にギャラリーを併設しているため、それらのオリジナル建材も実際にご覧いただけます。

施工について

コストを抑えたRC住宅に特化

鉄筋構造とコンクリート構造を組み合わせた次世代の構法である、RC構造を積極的に採用している山川設計。

とあるお客様から低予算でRC住宅を要望されたのをきっかけに、RC住宅に特化するようになりました。

その時は質のいいRC住宅を建てるにはどうしてもコストがかかるため無理だと思っていたものの、無理難題だという先入観を取り払うことで、コストダウンできるような工夫を編み出すことができたのです。

そのため、一般的には難しいとされる、コストを抑えた質のいいRC住宅を実現できるのが山川設計の大きな強みとなっています。

施工は、山川設計がいつも一緒に仕事をしている3施工店のどれかを選定し、直接工事請負契約を結びます。

練されたデザイン住宅の施工例を見る

サポートについて

完成後のアフターサービス保証は、各施工店が責任を持って保証します。修繕のアドバイスなども可能。

基本情報

会社名 株式会社山川設計
創業年数 1989年
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル3F
対応エリア 公式サイトに記載なし(2022年9月1日調査時点)

東京のデザイン住宅建築会社
おすすめ3選はこちら

オシャレな生活を創造する
東京のデザイン住宅会社をPick up

高品質なデザイン住宅を手掛けるには、設計力はもちろん、高い技術力や対応力を持っていることが大前提です。
東京でデザイン住宅を手掛ける会社の中から、木造・RC造・鉄骨造の幅広い家づくりに対応し、抜きん出た特徴を持つ3社をピックアップしてご紹介します。

海外リゾート用の建材を直輸入本物志向の住宅会社

カジャデザイン

カジャデザインの施工事例

引用元:カジャデザイン(https://kaja-design.com/works/new-build/kankakuwo-yobisamasu/)

ありきたりな家は、いらない
目指すは唯一無二のリゾート
自由な発想で「作品」をつくる設計士2人体制の住宅会社

アーネストアーキテクツ

アーネストアーキテクツの施工事例

引用元:アーネストアーキテクツ(https://earnest-arch.jp/gallery/lp03/)

顧客の夢のその先へ。
ダイナミックな提案が持ち味
VRで完成イメージが見える狭小地も得意な住宅会社

フリーダムアーキテクツ

フリーダムアーキテクツの施工事例

引用元:フリーダムアーキテクツ(https://freedom.co.jp/architects/case720/)

未来志向の住宅は必見!
都心の狭小地を楽天地に

【選定基準】 Google検索「デザイン住宅 東京」で検索し、ヒットした東京のデザイン住宅会社40社の中から、 幅広いデザイン住宅を可能にする、木造・RC造・鉄骨造の3つの工法に対応する会社を調べ、以下の条件でピックアップしました(2022年9月1日調査時点)。

  • ☆カジャデザイン:唯一、海外のリゾートホテルで使われている建材や家具を直接輸入している住宅会社。 顧客に寄り添うあまり、海外リゾートへ遠征して打ち合わせをすることもある。
  • ☆アーネストアーキテクツ:唯一、2人の設計士による「二段階設計」を打ち出している住宅会社。担当領域を分けることで、大胆な発想と緻密な設計を両立している。
  • ☆フリーダムアーキテクツ:唯一、3次元モデルや動画、VRを使った完成イメージを見せてくれる住宅会社。 狭小地や変形地などのデザインも得意としている。
東京
デザイン力の高い会社3選
本物志向
カジャデザイン

電話で
問い合わせる

設計士2人体制
アーネスト
アーキテクツ

電話で
問い合わせる

狭小地も得意
フリーダム
アーキテクツ

電話で
問い合わせる